メンタルヘルス研修「ラインケアの引き出しを増やす 10のスキル」
2014年05月11日 18:59
職場のメンタルヘルス対策においてラインケアが最も重要視されますが、多くの管理職がラインケアのための具体的なノウハウを持っていません。
メンタルクリエイトでは、今日から現場で使える「ラインケアのノウハウ」を研修でお伝えしています。
実践的な管理職のメンタルヘルス教育をご要望の際は、お気軽にご連絡ください。
タイトル「ラインケアの引き出しを増やす 10のスキル」(3時間研修の場合) | |
1.ラインケアと安全配慮義務 | |
ラインケアとは何か | 講義 |
ラインケアと安全配慮義務との関係 | 講義 |
2.部下に不調が見受けられた場合の対応 | |
「疾病性」と「事例性」 | 講義 |
ケースを通して理解する「事例性」 | 講義・事例検討 |
メンタルヘルス・マネジメントは引き算の発想で理解する | 講義 |
3.部下が不調に陥らないための対応 | |
不調に陥らないための最大のポイント | 講義 |
ラインケアの引き出しを増やす | 講義 |
引き出しの中身を練習する | ワーク |
4.まとめ・質疑応答 |