【看護師向け全国セミナーのご案内】「依存」「攻撃」「巻き込み」をかわすしなやかな応対の具体策 ※全地区のセミナーが盛会のうちに終了しました
2017年12月16日 22:00
メンタルクリエイトの江口毅が、下記の通り看護師向けの全国セミナーを行いました。
過去に何度も開催されているセミナーですが、根強い人気があり、今年も複数回開催されました。
■ テーマ
「依存」「攻撃」「巻き込み」をかわすしなやかな応対の具体策
~患者・家族・職員など避けられない相手にボーダーっぽさを察知したら<ディフェンス接遇10カ条>で対応!~
■ 開催日程
東京地区 2017年6月10日(土) ※盛会のうちに終了しました
広島地区 2017年9月9日(土) ※盛会のうちに終了しました
仙台地区 2017年12月16日(土) ※盛会のうちに終了しました
■ ねらい
看護師として本来なすべき業務をスムーズに遂行するために、過度の操作・依存・攻撃・衝動性に翻弄されず、適度な関係性を保つスキルを身につけましょう。BPD(境界性パーソナリティ障害)の人との対応指針として注目される「ボーダーラインシフト」を参考に、接遇レベルでの応用法を具体例で解説します。「巻き込まれやすさ」の傾向に気づく自己チェックと改善方法も身につけましょう。