『人材育成型メンタルヘルス対策』
メンタルクリエイトは、中小企業の人材育成を行ないます。
✔ 管理職がリーダーシップを発揮できない
✔ 管理職の経営者感覚が育たない
✔ 人事評価制度を導入したが評価者が育っていない
✔ 中堅社員がいつまでたっても一皮むけない
✔ 若手社員が離職率が高い
✔ 新入社員の教育体制が整っていない
このようなことでお困りではないですか?
メンタルクリエイトは、医療の立場、EAPの立場で中小企業のメンタルヘルス対策を支援してきた経験から、“メンタルヘルス”の切り口で人材育成を行います。
「メンタルヘルス対策=うつ病対策」ではありません。
メンタルヘルス対策は、企業が生産性を高めるためのアプローチの一つです。
News & Topics
代表の江口毅が日本学校メンタルヘルス学会のセミナーに登壇しました:子どもをめぐる大人たち
2017年11月26日 19:03【看護師向け全国セミナーのご案内】 新人・若手ナースのレジリエンス育成法 ※全日程が盛会のうちに終了しました
2017年11月25日 23:08『旬刊経理情報』の連載コラム 次回のテーマは「ヒト・モノ・コトの大掃除」(仮題)です
2017年11月20日 19:16連載コラム「ポジティブ・メンタルヘルス」(第43回)が『旬刊経理情報』に掲載されました:「5W1Hのポジティブな使い方」
2017年11月20日 19:07代表の江口毅が神奈川大学みなとみらいエクステンションセンターで講師を務めます:リーダーのためのメンタルヘルスを学ぶ
2017年11月20日 19:01鈴木水季が、ドラマ『明日の約束』でスクールカウンセラー監修を務めました
2017年10月27日 19:42「メンバープロフィール」のページを更新しました
2017年10月27日 19:39『旬刊経理情報』の連載コラム 次回のテーマは「5W1Hのポジティブな使い方」(仮題)です
2017年10月18日 06:01連載コラム「ポジティブ・メンタルヘルス」(第42回)が『旬刊経理情報』に掲載されました:「必楽仕事人」
2017年10月15日 13:45
アイテム: 61 - 70 / 421